[音楽]


タグ:
nice!(0) 
共通テーマ:音楽

It's a long way to La Salle high school [音楽]

It's a long way to La Salle high school, It's a long way to go.
It's a long way to La Salle high school, To the brightest spot we know.
We come from Hakodate(Kagoshima), come from ev'rywhere.
It's a long long way to La Salle high school, But our heart is there.

 

We've a good time at La Salle high school, We've a good time yo! ho! 
We've a good time at La Salle high school, Such a splendid place you know.
We boys from Hakodate(Kagoshima), boys from ev'rywhere.
We've a good good time at La Salle high school. And our heart is there.


nice!(0) 
共通テーマ:音楽

作曲家中村八大氏 [音楽]

中村八大作品集を点検中です。


リズム感に、自分がこれで育てられたのだ、と思いますし、永六輔氏の歌詞に、特別なセンスを認めて、これにもまた影響を受けていると思います。


あとからくる世代は常に楽ですね。

nice!(0) 
共通テーマ:音楽

ヴァン・クライバーン、ソビエトでデビューする [音楽]

師匠が白系ロシア人だったのです。したがって、審査員からチャイコフスキーがよみがえったようだと言われました。

nice!(0) 
共通テーマ:音楽

レーヌ・ジャノリのラヴェル集 [音楽]

確信犯的演奏です。ラヴェルの旋律の本来の甘さをものともせず、自身の判断で起伏をつけて、場合によっては打鍵が激しくもなります。これは、ひとつ楽しみができました。

nice!(0) 
共通テーマ:音楽

バロック音楽散歩 [音楽]

ヘンデルの変奏の多彩な姿をリヒテルとガヴリーロフとで録音したものがあります。


当初、リヒテルの狙いがわかりませんでしたが、バッハの無伴奏を幾つかききあわせていて、ヘンデルの研究の目的らしきものもわかりました。


リヒテルは、楽譜が指示するリフレインを省略するのを厳に禁じたとのこと。


そこにポイントがあるように思います。

nice!(0) 

ミケランジェリのベートーヴェン・ソナタ [音楽]

11,12番ソナタです。4章仕立て。


BEYOND PERFECTIONという映像作品がありますが、再現部についての議論が一部あります。


音が甲高いので、再現は、そのレンジの内側でです。意識的に弾き分けられた美、です。

nice!(0) 
共通テーマ:音楽

なぜヴィシネグラツキーを好むか [音楽]

わたしの場合、既存の音階が好かなくなる時間があるのだと思います。


セリーへの傾斜も気が付くと、そういう前提があると思います。


自身を自身に対して誤魔化せません。

nice!(0) 
共通テーマ:音楽

ヴィシネグラツキーの視座 [音楽]

四分音システムピアノの録音で存在を知り、常にここに還ってくる「場」となり続けています。


作曲手法、演奏内容以前に、細分化した音階への集中は、ある種類の慣例を音楽家のなかに形成して、それが基礎となって多種多様の歌をうたうことになります。


聴くわたしたちの中にもそれに準ずるなにものかが形成されてきているのではないか、と考えています。

nice!(0) 
共通テーマ:音楽

金澤の夜 [音楽]

金沢市内の音楽店をめぐって、CDあさりをしました。つごう2度赴きました。


そして、その品ぞろえの水準の高さに驚きました。EMIレーベルのクラシック製品を網羅的に置いてある店もあって、大いに勉強になりました。

タグ:EMI
nice!(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。